このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
0268-24-1671
平日9:00~18:00 土曜9:00~17:00
※休診日:木曜、日曜、祝日

周囲に気づかれない、まだたない矯正

上田市の歯医者
布施歯科医院

成人マウスピース矯正「インビザライン」とは?

周囲の人に気づかれずにできる"歯並び矯正"

こんな歯並びに関する悩みはありませんか?

「前が少しデコボコしている」
「会話している時に、つい口元を抑えてしまう」
「矯正はしたいけど、矯正をしていることを誰にも知られたくない」

そのようなお悩みをインビザラインは解決できるかもしれません。

*****

成人のマウスピース矯正「インビザライン」は、透明のアライナー(装置)を使用した矯正システムです。周囲の人に気づかれることなく歯並びをきれいにすることができます。

インビザラインが選ばれる理由

メリット
治療中でも目立ちにくい
無色透明な矯正装置で周りの方にほとんど気づかれずに矯正治療が出来ます。また、結婚式などの特別な行事がある場合は、取り外すことも可能です。どんな方でも生活スタイルに大きな影響がありません。
メリット
痛みが無い
ワイヤー矯正の場合、締め付けられる痛みや、金具が唇や頬の内側にあたってできる口内炎による痛みが出る場合があります。マウスピース矯正(インビザライン)のアライナー
では、そのような心配はありません。
メリット
食事中は外してOK
食事の時はマウスピース矯正を外して食事をしてもらいます。ワイヤー矯正ではよく食べ物が矯正装置と歯の間に挟まりやすく、違和感を覚えたり、そこから虫歯や歯周病が進行してしまうことがあります。マウスピース矯正なら着脱が可能なので、衛生的にも管理しやすく、矯正装置による虫歯のリスクはほぼありません。
メリット
歯の予測移動が事前確認できる
専門のソフトを使用して、治療開始から治療完了に至るまでの歯の動きを画像、動画を使用して確認が出来ます。安心して治療を行えます。
メリット
通院回数が少ない
ワイヤー矯正の場合、ワイヤーの調整が必要となり、1ヶ月に1回程度の通院が必要になります。一方で、マウスピース矯正は初期段階では1ヶ月に1回程度の通院が必要となりますが、矯正装置の調整は必要なく、歯が動いてきた時期に合わせて次の装置を装着するだけですので、慣れてきたら通院頻度は2~3ヶ月に1回となります。年間4~6回程度の通院となりますので、ワイヤーの矯正に比べると快適に治療いただくことが可能です。
メリット
痛みが無い
ワイヤー矯正の場合、締め付けられる痛みや、金具が唇や頬の内側にあたってできる口内炎による痛みが出る場合があります。マウスピース矯正(インビザライン)のアライナー
では、そのような心配はありません。

ご予約はこちら

お電話でのご予約はこちら
0268-24-1671

布施歯科医院が選ばれる理由

納得のいく説明
1
「費用」や「期間」「リスク」など、矯正治療には分からないことがあり、不安に感じていらっしゃる方も多くいらっしゃると思います。布施歯科医院では、カウンセリングにて患者さま一人ひとりのご要望やご質問をしっかりとお伺いし、ご納得いただけるようご案内いたします。

個室のカウンセリングルームを準備しておりますので、不明点・ご質問などがあれば、お気軽にお声がけください。
光学スキャナー“iTero”

布施歯科医院は、3D光学スキャナー“itero”を使用しています。
iTeroは、歯科医療において患者のお口の中をスキャンして3Dデータを取得するデバイスです。

従来に比べ、非常に正確なスキャン結果を得ることができ、また患者さまのお口の中に直接触れる必要がないため、より快適な治療体験を提供することができます。

布施歯科医院では、iTeroで取得したお口の中の情報をもとに正確な検査を実施します。また、事前に現在の歯並びから矯正後の歯並びになるまでの歯の動きのシミュレーションを事前に確認いただけますので、安心して矯正治療を受けていただけます。

「追加費用なし」で安心
布施歯科医院では、矯正開始前にかかる費用すべてをて維持させていただきます。後から調整料などの追加料金は発生いたしませんので安心して矯正治療をはじめていただけます。

「最初は治療費が安いと感じたのに、結果的に高くなった…」
という事はありません。

※再診料のみ通院ごとに3,300円頂戴いたします。
24時間お問い合わせ対応
布施歯科医院でインビザラインの矯正相談を受けていただいた患者さまには、24時間のLINE相談を受け付けております。
「説明を受けたけど、分からない事があった」
「不安なことある」
など、ご不明なことがありましたら、お気軽にご連絡いただけます。
矯正専門医から回答させていただきます。

※返信までお時間がかかることがございますので、ご了承ください。

治療の流れ

Step
1
矯正相談(来院1回目)
現在の症状やその原因、治療法、費用などを説明いたします。ご不明な点や聞きたいことは、お気軽にご相談ください。
Step
2
精密検査(来院2回目)
問診・視診・触診、一眼レフカメラにより写真撮影(顔面・口腔内)、スキャナーによる歯列模型、レントゲン検査等、精密な検査を行います。
Step
3
治療方針説明(来院3回目)
検査結果をご説明いたします。マウスピース矯正をご希望の場合、クリンチェックという治療計画のシミュレーション動画をお見せいたします。今後の矯正治療がどのように進んでいくのか、自分の目で見て確認できます。
Step
4
マウスピース矯正装着
透明なマウスピース装置でより正しい位置に導き、美しい歯並びと良好な噛み合わせに整えていきます。2~3ヶ月に1度、来院頂きお口の状況を確認させて頂きます。

矯正治療直後の歯は、不安定で元の位置に戻ろうとする性質があります。そのため、移動した歯が周りの組織で安定するまで、保定という期間を設けます。矯正治療期間と同期間することが目安と言われています。
Step
2
精密検査(来院2回目)
問診・視診・触診、一眼レフカメラにより写真撮影(顔面・口腔内)、スキャナーによる歯列模型、レントゲン検査等、精密な検査を行います。

ご予約はこちら

お電話でのご予約はこちら
0268-24-1671

担当医プロフィール

歯並びの事はもちろん、
お口の悩みは、何でもお気軽に
ご相談ください

【矯正担当】 副院長 布施綾美
新潟大学歯学部 卒業
もり歯科・矯正歯科 勤務
布施歯科医院 勤務

〔インビザラインゴールドドクター〕
インビザライン治療実績数を元に、専門的知識と技術を持ち合わせた
インビザライン専門医「インビザGOLDドクター」として認定

メニュー・料金

1番人気!
935,000円(税込)
【内容】
  • マウスピース交換 無制限
  • マウスピース追加作成も無制限
  • 矯正開始から5年間は無料保証

医院情報

医院名
布施歯科医院
住所
〒386-0005
長野県上田市古里177−6
診療時間
平日 9:00~18:00
土曜 9:00~17:00
※休診日:木曜、日曜、祝日
診療科目

成人矯正、小児矯正、虫歯治療、歯周病治療、予防歯科、小児歯科、審美歯科、インプラント、入れ歯、マタニティ歯科

診療科目

成人矯正、小児矯正、虫歯治療、歯周病治療、予防歯科、小児歯科、審美歯科、インプラント、入れ歯、マタニティ歯科

ご予約はこちら

お電話でのご予約はこちら
0268-24-1671

お問い合わせ

ご不明点・ご質問がございましたらお気軽にお問い合わせください。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。